今日は少し自分の話をしようと思います。
僕は学生時代に陸上競技をやっていました。
全然強くはなく、
地方の大会で決勝まで勝ち残るくらいでした。
「上には上がいる」と重々知っていました。
それでも自己記録を伸ばすべく、
それなりに一生懸命やっていました。
大学まで続けていましたが、
最終学年4年の春にそれは来ました。
シーズンスタートに向けて
徐々にスピード練習を取り入れた矢先でした。
「ブチッ」
太ももの裏、いわゆるハムストリングの肉離れでした。
結果、そのシーズンは満足な走りはできず、
そのまま大学卒業とともに競技を引退しました。
最後のシーズンは
「本当に何のためにやってきたのか?」
と思いながらチームメイトを見ていました。
世の中にはいろんなアスリートがいると思います。
- 勝利に向けてストイックに取り組んでいる人
- 自己記録を伸ばすべく地道に鍛錬している人
- 出来ることを一つずつ増やしていくジュニアアスリート
- 続けることに重点を置いているシニアアスリート
どんな人にもコンディショニングは最適です。
コンディショニングで
筋肉の弾力がでて、ケガしにくくなります。
筋肉の出力が上がり、パフォーマンスアップします。
軸が出来て安定してきます。
「コンディショニングで日本を元気に」
ケガで人生を無駄にしてほしくない。
是非、一度お試しください。