自分のことが「わからない・嫌い・信じられない」方専門カウンセリングありのままの自分に帰って、自分を愛し、人からも愛される方法

私が所属している協会の一つサードメディスンプロジェクトが
名前が変わり、AHIS(一般社団法人 健康包括支援協会)となりました。

それに伴い、私の保持している資格もサードメディスンアドバイザーから
嗅覚反応分析士というちょっと硬めの名前になりました。

しかし、漢字になるとどういうものか想像つきやすくなって良いですね。

これは文字通り嗅覚反応により体調などを分析していくという物です。

良ければ以前のブログもお読みください。

アメブロでの紹介はこちら
https://ameblo.jp/sin20171001/entry-12409807079.html

 

身体が今求めている健康法がわかるってすごいと思いませんか?
色々な健康法がありますが、本当に自分に合っていますか?

嗅覚反応分析もぜひ一度お試しください。

 

「文章だけではわからない。」という方は、
嗅覚反応分析&コンディショニングで身体を整える体験をしてみませんか?
今なら体験を60分3000円で体験いただけます。
問い合わせ・体験申込はこちらから

よろしければお客様の声もご参照ください。

いよいよ今年も大晦日になりましたね。

ご来店お待ちしております。
SIN

今年も色んな方に支えられてどうにかやってこられました。

新年も更に多くの方のお役に立てるように努力していきます。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

サードメディスンチェックをして

そのグラフに基づいてアドバイスをしていると

「一般的にはこんな健康法を伝える運動指導者居ないよな。」

と思うときがあります。

毎週通っていただいているお客様ですが、

むくみがちでお気になされていた方でした。

写真はイメージです。

ある時、

「毎朝歩いている習慣をいったんやめてみませんか?」

とお伝えしました。

 

「運動習慣を止める運動指導者。」

なかなか自己矛盾を含んでいますよね。

 

でも「過ぎたるはなお及ばざるが如し」と言いますよね。

どんなに健康に良くてもやりすぎは良くない。

健康食品だって摂りすぎは良くない。

 

自分の身体に必要なものを必要な分だけ取り入れるのが大事です。

それをチェックできるのがサードメディスンです。

 

結局そのお客様はどうなったかというと、

歩くのをやめてからむくみが無くなってきていると

感じているそうです。

 

一度サードメディスンチェック&コンディショニングを体験してみませんか?

今ならパーソナルセッションを60分3000円で体験いただけます。

問い合わせ・体験申込はこちらから

先日のサードメディスンインストラクター養成講座を受講以来、

サードメディスンチェックをセッション前後の2回に分けて行っています。

 

昨日のお客様は少し心配事が重なっていらっしゃるとのことで、

サードメディスンチェックの結果も頭を過剰に使っているのかと

読み解けるようなグラフでした。

そこでコンディショニング中もなるべく思いの丈を吐き出していただこうと

会話多めのセッションとなりました。

 

お悩みに関することや、全く関係のないことも。

色々とお話ししながらコンディショニングした結果、

グラフがほぼ正方形になりました。

(↑これはイメージです。お客様のグラフではございません。)

 

グラフが正方形というのは一番ホメオスタシスが働いていることを表します。

ホメオスタシスというのは恒常性ともいわれ、本来の自分であろうとする状態ですね。

 

本来の自分というのは体調を良くしようとするのもそうですし、

飾らず楽な素の自分でいれるという状態でもあります。

 

コンディショニングも使いすぎている筋肉、

使えていない筋肉のバランスを整え、

本来あるべき状態に近づけるものです。

 

ストレスや環境の影響により人は身体と心の

バランスを崩してしまうと考えられます。

 

少しでもお客様の要望にお応えできるように努めていきます。

 

そんなこんなでございますが、SINではただいま体験会を行っています。

サードメディスンチェックも行いますよ。

ご興味ある方はまずご体験ください。

期間は12月1日(土)まで、残り2名様となりました。

 

お申し込みはこちらからどうぞ。
http://conditioning-sin.com/reserved

なお、予約の枠に限りがございますのでお早めにご予約いただくことをお勧めします。

先日行ってきましたコンディショニングイベント”CAMP”で

分子栄養学の情報を少し学んできました。

これまでも栄養学というのは大事だと感じていましたし、

独学である程度は勉強していました。

現役医師でいらっしゃる講師がおっしゃっていたところに

納得して頷く内容や新しい発見が多々ありました。

 

とても面白くてもっと聞きたかったのですが、

時間の限りもあり、本格的な講座に持ち越しとなりました。

うーん、気になる。

 

血液検査を経ての栄養アドバイスの代わりに

細かい問診によるアドバイスができるのではないかとの事。

 

うーーん、早く知りたい。

そしてこれまで取り組んできたサードメディスンチェックとの関連性が高そうだと感じました。

 

香りによる体質診断は血液検査などより手軽に出来ます。

さらに数値化により、分析の手助けにもなります。

お客様のトータルコンディショニングのために出来ることがまた一つ見えてきました。

 

分子栄養学サードメディスンも自己研鑽が大事だなー。

さー、頑張るぞー!

 

そんなこんなでございますが、SINではただいま体験会を行っています。

コンディショニングご興味ある方はまずご体験ください。

期間は12月1日(土)まで、残り2名様となりました。

 

お申し込みはこちらからどうぞ。
http://conditioning-sin.com/reserved

なお、予約の枠に限りがございますのでお早めにご予約いただくことをお勧めします。

コンディショニングでは「なぜならば」を大事にしています。

それがあるから再現性がある。

17日、18日と勉強してきたのはロジカルアロマ。

香りによる体質分析、そしてそれを活かした健康法の「なぜならば」。

これまではロジカルな部分が分からなくても

伝えられるツールがあったのでお伝えしていましたが、

やはりロジカルな部分を知る事で伝えられる深さが出てきます。

そして伝える技術を身に着けることがお客さんのお役立ちにつながる

 

SINでの今後にどう活かしていくかも見えてきました。

お客さんに還元出来るようにどんどん身につけて実践していきます。

 

いやー、面白くなってきました。

これからのSINにご期待ください。

 

ご興味ある方はまずご体験ください。

もちろん簡単ではありますがサードメディスンチェックもさせていただきます。

期間は11月26日(月)から12月1日(土)、残り4名様となりました。

 

お申し込みはこちらからどうぞ。
http://conditioning-sin.com/reserved

なお、予約の枠に限りがございますのでお早めにご予約いただくことをお勧めします。

今日は店主鷲田の誕生日であります。

イエーイ!

39歳になりました。

不惑まであと1年。

迷いがまだまだある39歳、

あと1年でどうにかなるものか…(笑)

 

そんな晴れの日ではございますが、

今日はお勉強に行ってまいります。

迷いをなくすには勉学は必要。

 

今日は香りで読み解く体質診断サードメディスンのお勉強です。

今回のお勉強は上級資格にチャレンジするものなので

なかなかハードルの高い内容になっています。

 

しかしそれだけ勉強する価値のある内容だとも思っています。

 

SINではコンディショニングの前にチェックさせていただき、

生活習慣のアドバイスやセッション自体に活かさせていただいていますが、

更に精度を上げたり、コンディショニングに活かしていけるように

しっかり勉強してきます。

 

今、SINでは体験会を予定しています。

もちろん簡単ではありますがサードメディスンチェックもさせていただきます。

期間は11月26日(月)から12月1日(土)、残り4名様となりました。

少しでも気になっている方はこの機会にお試しください。

 

お申し込みはこちらからどうぞ。
http://conditioning-sin.com/reserved

なお、予約の枠に限りがございますのでお早めにご予約いただくことをお勧めします。

   

体験のお申し込みはこちらから

ページトップへ