
最後にブログを更新したのが2月。
あっという間に半年がたってしまいました。
最初はネットファスティングを取り入れようとしばらく触らなかったのが、
あまりに快適でそのまま半年も更新を滞らせてしまいました。
(その時にFacebookなどもファスティングしちゃいました。)

しかしここらで更新生活再開させたいと思います。
(ちゃんとお仕事しなくちゃね。)
というわけで今後ともよろしくお願いいたします。
昔から「弱り目に祟り目」と言って
忙しくて身体が疲れているときに体調を崩すことが多くなります。

免疫力というのは病気に対する抵抗力と考えてよいと思うのですが、
忙しいとその力が落ちるのですよね。
疲れた身体とはその筋肉に疲労物質などが
溜まった状態と言えます。
そういった疲労物質などを運ぶのがリンパ液と言われるものなのですが、
筋活動量の低下や血行不良などの影響で上手く運べなくなるんですね。
そこでコンディショニングの出番です。
疲労物質を上手く回収できる身体を作ることで
免疫力の高い身体の維持に役立ちます。
そして動きやすくもなります。
この身体が楽になる・軽くなる体験を
本当に味わっていただきたい。
コンディショニングで身体を整える体験をしてみませんか?
今なら体験をを60分3000円で体験いただけます。
問い合わせ・体験申込はこちらから
よろしければお客様の声もご参照ください。
どーもー、SINの鷲田です。
今日からお仕事スタートという方も多いのでしょうね。
SINも今日から仕事はじめとしています。
皆さん新年の目標立てられたでしょうか?
「ダイエット」、「運動不足解消」、「煙草をやめる」など様々な目標があると思いますが、
目標の効果的な立て方知ってますか?
・立てた目標を人に宣言する
・期限をきって目標を立てる
他にもいろいろ聞いたことがあるものがあるかもしれませんが、
次のは僕が最近聞いた情報です。
・自分のためではなく他の人のために目標を設定する。
例)「健康診断で注意されたのでダイエットを始める。」
→「やせて旦那さんに喜んでもらう。」
例)「健康ために運動不足解消する。」
→「夫婦の健康のため一緒に散歩する。」
例)「健康のために煙草をやめる。」
→「家族に副流煙を吸わせないために煙草をやめる。」
これだと自分のためだけではないのでより一層頑張ろうとしませんか?
是非皆さんの目標設定に活かしてみてください。
ちなみにSINの目標は「お客さんに感動してもらえるほどの仕事ができるようになる。」です。
「え、感動?」って思いませんでした?
「身体づくりで感動ってできる?」って思いますよね?
コンディショニングを通して身体が楽になったと実感してもらう。
これが出来れば感動してもらえると思うんです。
僕がそうだったんですから。
というわけでひとりでも多くの方に感動してもらえるように、
張り切ってお仕事させていただきます。
コンディショニングトレーナー 鷲田